地域包括支援センター

 地域包括支援センターは、支えが必要な高齢者の心身の健康維持・安定した暮らしを地域ぐるみで支えていくための拠点となる機関です。

地域包括支援センターの主な事業

  1. 介護予防のお手伝いをします。
    →要介護認定において「要支援Ⅰ」あるいは「要支援Ⅱ」と認定された方や、支援や介護を要する状態になるおそれのある方(特定高齢者)に対し、いつまでどのような生活行為ができるようにするのか具体的な目標を明確にしながら介護予防のケアプラン(利用計画)の作成を行います。
  2. 総合相談・支援
    →介護保険だけではなく、さまざまな制度や地域資源を利用した総合的な支援を行います。
  3. 権利擁護、虐待の早期発見・防止
    →高齢者や障害者の人権や財産を守る権利擁護事業の拠点として、成年後見制度の活用 や虐待の早期発見・防止を進めていきます。
  4. 包括的・継続的ケアマネジメント支援
    →サービスが総合的かつ継続的に提供されるよう、地域の様々な社会資源を活用したケアマジメント体制の構築を支援します。

担当:中村佳枝
電話:04992-8-1171(代表)
FAX:04992-8-1173

アクセスカウンター