夏まつり(2014.8.2)
「オレっちも夏まつりに行ってきましたよ〜〜〜♪」・・・8月1日〜2日、夏まつりが行われました・・・みんなで神輿見学だい (`・ω・´)ゞ
撮影:特養 及び デイ スタッフ

神津小学校校庭です。校長先生自らの「おもてなし」を頂きました。ありがとうございます m(_ _)m

校長先生、屋外用テントとイスまで用意して下さいました。本当に感謝です!

孫等が来ているよ〜〜〜!

ジイジと一緒♪

「タスキは気合をこめて」

「よっしゃ!バッチリ決まった!」

オイげのNo1パフォーマー「Kazumiハン」登場です! 決して吉本興業の芸人さんではありません (- 。-;)/

なおきよ兄は既にフルブーストとなっているようです!

やすらぎ代表のシュン兄、頼むゼイ!

「んだば、いってくるぜい、皆の衆!」

おらげんこらだじょ〜

出陣のようです!

おお!Sayaもかつぐんかい!

出発!

てゆーか、芝がキレイだな (^^♪

みなさんいい体格してんね〜

石田ブラザーズの音頭でエナジー開放!

芝の緑とコスチュームのホワイトのコントラストが素晴らしい!

いきなしワープ(ルーラを唱える)しちまったゼイ! もう前浜市場前ですらwww(汗)

ツール・ド・フランスみたいに沿道にはギャラリーが大勢です!

「バーチャン、俺の活躍を見とってよ!」

市場前はチェレステPoloシャツが陣取らせて頂きました<(_ _)>

おお!神津島CATVは、激しいウォーターパフォーマンスをガードするため、デジタルハンディーカムを防滴仕様にしております。

おお!またまた石田ブラザーズの木遣りで再出発です!

やすらぎ御一行は特等席で観覧させて頂き幸せでございます (涙)

「あれやー、あにーらーあねーらーかっこいいじょ〜〜〜!」

「おりゃー!やーれ、もーめー、それーれ、やんな、やーれ、おいさ、ほいさ!!!」

「おららもあにーらんときゃーこーやってなぐらかいたもんだっきゃーなー、ばあさんやい」「うんだしかい!ステキだったじょ〜!じいさん」

背もたれ付きアルミベンチシートに低反発ウレタンマット等など、フル装備ですね・・・特養スタッフのみなさま、ご苦労様です。

うわぁ〜、凄い人口密度ですね。

祭りだワッショイ!

目の前・・・すげー迫力だズラ!

みんな、釘付け!

お宮に向かいます。

さあ、お宮までの激坂を登っていきます!ゴールはもうすぐだ!

「えがったなーばあさんやい、うんだしかい!いいもんをみせてもらった〜な〜じいさん!」

こちらはデイチームのルートです。

優雅にデイチームです。

山車です。

いや〜〜〜!素晴らしいスカイブルーですな。

「チーッス!」

「みなさん、お久しぶりッス!悪いけんど、今日のおいや行くとこまで行かしてもらいやすゼイ!」

おらげの、なおきよ兄は大活躍ッス!

まさに日本の夏だねぇ〜〜〜!

ちびっ子もがんばってるじょ〜〜〜!

「あれ子供らが愛らしいいや〜な〜〜〜」

「今日の真の勇者(ヒーロー)は間違いなく俺だゼイ!」by Naokiyo
以上、やすらぎの里一行による「夏まつり神輿見学」の様子でした。見学場所を提供していただいた、神津小学校、磯屋さん、漁協関係者のみなさま、ありがとうございました。
【今夏イチ押しのドリンク!】
↑これはヤバイ!ふんと癖になるぜ!
硬派な野郎は「ペプシ リフレッシュショット」でキマリだぜい!
コカ・コーラなんてミーハーぶっかましたらアカンぜよ (`・ω・´)ゞ






