特養納涼祭 2019/8/31
こんにちわ❕先週18日の日曜日に特養の納涼祭を行いました❣
昼食はバイキング形式!!栄養課の皆さんにたくさん作っていただきご協力頂きました♡

渡り廊下に並べて皆さんに選んでもらいました。どれもとても美味しそうでした!

五目寿司と厚焼き玉子(*'ω'*)

小松菜の胡麻和えと切り干し大根、みんな大好きお芋の天ぷらと……なんと!くさやも( ゚Д゚)

チャーシューとエビフライとあんこ玉(*‘∀‘)

デザートはフルーツポンチ(=^・^=)

どれにしようか目移りしちゃいますねぇ!(^^)!

色鮮やかだねぇ(*´з`)

バイキングで取った料理と一緒にハイチーズ(*^^)v

皆さん選ぶのに夢中です( *´艸`)

『わあ!美味しそう♡』

どれにしようか迷うねぇ(*´ω`*

くさやなんて久しぶりに食べるよ(*‘∀‘)

『あんだ、撮ってたーな?旨そうだじん』

カメラに向かってあかんべー(笑)

お孫さんと一緒に選びました(*‘∀‘)

『お芋の天ぷら、取ってくれた?(;´・ω・)』

『今日のご飯は豪勢だねぇ』

おいしさの表現のウィンク(*´ω`)

ニコニコしながら召し上がっているのを見ると嬉しくなりますね(^^♪

大きな口を開けてあーん(^O^)

どれから手を付けようかなぁ?(´・ω・`)

『こんなにとったけど食べきれるかわかんないやー(。ŏ﹏ŏ)』

『どれ食べようか迷ってるんだよ(^o^)』

『食べるのがもったいないやー( *´艸`)』

『ご飯の前にフルーツ食べてたの見られちゃったわぁ(。>﹏<。)』

『うんまいなぁ(^O^)』

『ほら見て、綺麗に食べちゃった\(^o^)/』

『このエビ美味しいわよー(・∀・)』

カメラ向けられちゃうとお箸も止まっちゃいますよね(*´ω`*)

お昼のあとは小学生有志によるボランティアでトランペットを披露してもらいました\(^o^)/

可愛いトランペット奏者に皆さん大喜びです(*´∀`*)

職員も浴衣に着替えて挑みます(*´ω`*)

なかなか見慣れない楽器に興味津々です(*´ω`*)

浴衣で吹いている姿はとってもかっこよかったですよ(^^♪

感動で涙モノです(>ω<)

実は看護師さんの息子さん。たまに遊びに来てくれます\(^o^)/

手を叩いたり口ずさんでみたりととても楽しそう(^ν^)

小学生のみんなにも手伝ってもらってかき氷やっちゃいました☆彡

レモン味と小豆のかき氷です♪

『大口開けてるとこ撮んなやー(-_-)』

『ひゃっこいやー(>ω<)』楽しそうで何よりです(^o^)

『レモン味うんまいでー(*^^*)』

『冷たくて持っているの大変(´・ω・`)』

『やっぱり小豆が一番美味しい(*^_^*)』

久しぶりのかき氷に笑顔が止まりません\(^o^)/

一番人気はやっぱり小豆ですかね(*´з`)

今日はお手伝いありがとうございます(^^♪感謝の気持ちのかき氷(*‘∀‘)

最後はプチ記念撮影(笑)
美味しいもの食べたり可愛らしいボランティアの皆さんに来てもらったりとっても楽しそうでした(*^-^*)
来月は敬老会が控えています(=^・^=)
お楽しみに(^^♪ (M.u)






