本年最大のビッグイベントへの序章(2014.9.10)
9月15日、やすらぎの里年中行事における最大のビッグイベント「The"敬老会"」が開催されます・・・職員や関係者は、このビッグイベントに備え、数カ月前から準備をしとります。
撮影&ボランティア統括 : 山田尚 樹

会場準備のため、神津高校の生徒さん達がわざわざボランティアに来てくれました。

「ホイホイ、おーい、そこ、右に0.007mmズレてんぞー!ほいさ♪」by 監督(教員)

「ちゃうちゃう、そこ、左に0.003mmズレているよ!ほいさ!」 by 監督(教員)

「ん〜〜〜! あそこの”お花紙”が10時の方向に0.00001mmズレてるんだけど、んまっ、しゃあないなぁ♪」by 監督(教員)

完成!・・・「おめでタイ」・・・ベタでスマン <(_ _)v

こちらはメインステージの飾り付けです。

「こーゆーのはセンスだよね〜・・・うぷぷ-3 」

こっちもOKじゃよ♪ てゆーか、今回も事務所(プロダクション)を通さず撮影してしまって申し訳ないのぉ・・・n(_ _;)m =3

神津高校の生徒さん教職員のみなさま、ありがとうございました。とっても助かりました。(^-^)v
【独り言】
EXILE(エグザイル)とEXCEL(エクセル)をしょっちゅう読み間違えたりして頬を赤らめたりしちゃうんですが、みなさんは間違えたことありませんか(汗)






