クリスマス会(2014.12.18)
またまたトピックが遅くなってしまい申し訳ないです。やすらぎの里は先週12/16〜12/18までがクリスマス週間でした。世間より一週間ほど早く行うのが慣例となっています。小学生のボランティアとかの関係でそうなっています♪
撮影:山田直美、デイスタッフ

クリスマス会だお♪

神津小学校3年生がボランティアで訪問してくれました。毎年恒例です♪

入館時には手洗いをおねがいしますね (´・ω・`)

いい子たちだね〜

デイサービスや生活支援ハウスのフロ・・・2階からのステージだよ。

ジーらとバーらはサンタ帽着用のフォーマルな装いでお迎えしました (`・ω・´)ゞ

先生の指示がうまく伝わってますな・・・てゆーか、ここ2階大展望台食堂です。

元気いっぱい歌ってます!

おお!神出鬼没の神津島CATVも来とりんさったんけえぇ〜♪

おろろ?3階特養フロアにルーラしとりました。

ここは3階スタンダード食堂です。

連続ステージだぁ。

クリスマスソング〜♪

最後は記念撮影 (^^ゞ

やすらぎサンタさんからプレゼントだお♪

負けずにやすらぎのジーやん、バーやんも集合写真を撮ったお(^-^)
以上、やすらぎの里クリスマス会及び神津小学校3年生ボランティアの様子でした。トピックが一週間も遅れちゃってゴメンなさい <(_ _)>






