ミニ運動会(2014.11.16)
大変遅くなり申し訳ありません。先週16日、特養で「ミニ運動会」が行われました。村民大運動会にも優るとも劣らない規模なのに(笑)、なんで”ミニ”運動会なのか理由はわかりません・・・謙虚だな・・・(^ ^;)

開会宣言及び選手宣誓!
今回の撮影は、なんちゃってカメラマンの不肖、藤井智久 氏であります。ピンぼけ、センスのない構図等は修行の端緒未熟者ゆえのコト・・・許して下され♪

必殺玉入れ競争!

「そんその白い玉をこんこの中にはいくさらいこんぢゃって〜!」

どっちがいっぱい入ってるの?

「こりゃ緑組の勝だな」by Turuko・・・てか、この構図、あの有名な錯視絵に似てねッスか? エッシャーのだまし絵みたいな・・・フフフ

おお!上の写真とこの絵を交互に3時間ぐらい見比べていると、Turukoさんが若い女性に見えてきた!・・・ということはないか・・・(^_^;)

そっ、それにしてもオヤト(竹カゴ)をどこから借りてきたのでしょう?

「へっ!職員が一番楽しんでんぢゃねーかよ!フフフ」 by Masao

哀愁の玉まわし!

はうあ!!! もしかしてこん人ら、やすらぎの里エレキテル連合ぢゃかよ?

惨劇のパン食い競争!

いきなし修羅場です!

壮絶バトルだ!

気持よくルール度外視であります!

本日のメニューです。

ッス ッス すげー!イザとなればこれ程の走力が・・・これじゃ要介護度マイナス10です! (^_^;)

ドラッグレーサー並みの加速力! ゼロ→10m加速は0.1秒!!! つか、アシスト職員のパワーがスゲーのか!

一戦交えた後は、水分補給とオヤツだぉ!
ウルトラハードな格闘的大バトル運動会だったにもかかわらず、一人の負傷者も出なかったのは嬉しかったですねぇ♪
以上、特養”ミニ”運動会の様子でした。






